
京田辺キャンパスに本学創立150周年記念フラッグを掲出しました
2026年10月24日の本学創立150周年に向けて、京田辺キャンパス内に新しいフラッグを掲出しました

フェイラーコラボデザインハンカチが完成しました
ドイツ・シュニール織のブランドで人気のフェイラー社製タオルハンカチが、本学限定デザインで完成しました。

本学創立150周年記念メッセージを募集中
2026年に本学は創立150周年を迎えます。この記念すべき年を祝福し、本学への想いを一同で共有するため、皆さまからのメッセージを募集しています。

本学のあゆみを振り返るパネル展を開催しました
2026年に迎える同志社女子大学創立150周年を記念し、本学のあゆみを振り返るパネル展を開催しました。

川崎清史第16代学長インタビューを公開しました
2025年4月1日に川崎清史教授が第16代学長に就任したことに合わせ、日本経済新聞社Webサイトにインタビュー記事が公開されました。

本学キャラクターVIVIデザインマンホールを設置しました
本学今出川キャンパス楽真館前の防火水槽に、本学キャラクターVIVI(ヴィヴィ)デザインマンホールを設置しました。

2024年度 同志社女子大学創立記念週間を終了
本学は、1876年10月24日に、新島襄とJ・D・デイヴィスが有していたキリスト教主義の女子教育構想に基づき、新島八重と女性宣教師スタークウェザーによってはじめられた「女子塾」を起源としております。

アニバーサリー・ホームカミングデー2024を開催
2024年10月27日(日)、同志社女子大学同窓会《Vineの会》との共催で、京田辺キャンパスにて「アニバーサリー・ホームカミングデー2023」を開催しました。昨年度より、2026年に迎える創立150周年に向けた記念イベントを「アニバーサリー」として、卒業生を母校にお迎えする「ホームカミングデー」と同日開催しています。

同志社女子大学創立150周年記念ロゴマークが決定しました
同志社女子大学は、2026年10月24日に創立150周年を迎えます。
ご支援を お考えのみなさまへ
同志社女子大学サポーターズ募金“ぶどうの樹”の名称は、本学エンブレムに記される聖書の一節、EGO SUM VITIS VERA「わたしはまことのぶどうの木」から引用しています。
本学を経て羽ばたいてゆくすべての女性、本学を構成するすべての人が、どの地にあっても、ぶどうの木の蔓・枝・葉のように連なり支えあうことで、その支えが新しい時代へとつながり、ゆたかな世界をつくる若い力の一助となることを願っています。
同志社女子大学創立150周年記念事業にご理解とご賛同をいただき、ご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。
