今村 友香さん
日本語日本文学科
2000年卒業

Profile
福岡県大川市生まれ。学芸学部日本語日本文学科卒業。2001年より実家の若波酒造合名会社に勤務。東京・広島にある酒類総合研究所にて研究生活を送りながら、福岡産高級苺『あまおう』のリキュールを開発。
2006年1月から若波酒造8代目杜氏に就任。2008年秋、福岡国税局酒類鑑評会(純米酒の部)で優等賞を受賞、2011年5月、全国酒類鑑評会(吟醸の部)で入賞。趣味は旅行。47都道府県すべてに足を運んでいる。
創立150周年に寄せて
創立150周年、心よりお慶び申し上げます。
変動する時代の中で常に一歩先を見据える母校の取り組みを、いつも心強く誇りに感じております。
私は2000年に日本語日本文学科を卒業し、現在は実家の酒蔵で杜氏を務めております。一見すると、大学での専攻とは全く違う道に進んだように
思われるかもしれません。しかし、学生時代に培った日本語教授法の論理的な思考力や、4年間で取得した着付けや華道の造形への探究心は、伝統を守りながらも新たな味わいを追求する酒造りの礎となっています。また、かけがえのない友人たちとの出会いを通じて広がった人脈は、今も私の大きな財産です。
在学生の皆さん、そして卒業生の皆さんも、大学での学びは必ずどこかで皆さんの未来を照らしてくれるはずです。それぞれの場所で、自らが主役となって人生を創造し、たくさんの同女の花を咲かせて参りましょう。母校の益々のご発展を心より祈念申し上げます。